新 選 組 映 像 | 幕 末 映 像 | 当 サ イ ト 本 |
☆新選組映像☆ | |
壬生義士伝 4枚組
吉村貫一郎は、南部藩随一の文武両道の士といわれながら、妻子を養うために脱藩し、 壬生浪(みぶろ)と呼ばれた新選組に入隊する。“人斬り貫一 と恐れられ、 また“守銭奴 とさげすまれながらも、稼いだ金は妻子に送っていた。 恒例の正月スペシャル。夫として父親として、家族を愛し、人間らしく生きようとした 新選組の男の物語。出演は渡辺謙、高島礼子ほか。 |
![]() ![]() 壬生義士伝 4枚組 |
壬生義士伝
浅田次郎の同名小説をもとに『陰陽師』の滝田洋二郎監督が失われつつある 日本の美を涙の潤いとともに描く大型時代劇。 舞台は幕末の京都、東北出身の浪人、吉村貫一郎(中井貴一)が新選組に入隊してきた。 剣の腕は一流ながら、何かと金に執着し、命を惜しむこの奇妙な男に、 同志の斎藤一(佐藤浩市)は憎しみと興味を抱く。 吉村は故郷の家族を養うため脱藩し、仕送りを送っていたのだ。 しかし、やがて倒幕軍が優勢となり、新選組はジワジワと追い詰められていき…。 |
![]() ![]() 壬 生 義 士 伝 |
燃えよ剣
司馬遼太郎の名作「燃えよ剣」を元に、希代の土方歳三役者で知られる栗塚旭の 主演で映画化した娯楽時代劇大作。 幕末の京都を舞台に、喧嘩剣法に明け暮れる土方歳三、高貴な女性・佐絵、 宿命のライバル・剣之助の3人の運命が劇的に交差していく。 司馬遼太郎原作の「燃えよ剣」を映画化。新選組の土方歳三をメインに、 彼等の熱き青春と時代にかける想いを描いた娯楽時代劇。栗塚旭、和崎俊也ほか出演。 |
![]() ![]() 燃 え よ 剣 |
新選組
三船敏郎、小林桂樹、北大路欣也、三國連太郎といった俳優陣が、 新選組の面々に扮した大作時代劇。文久三年に結成された新選組の 活躍はめざましいものがあったが、徐々にその結束に陰りが出てくる。 映画は局長である近藤勇(三船)と土方歳三(小林)、沖田総司(北大路)を 中心に、その栄光と苦悩に満ちた日々を描いていく。 三船プロが製作を担当、『ボルネオ大将 赤道に賭ける』の沢島忠が監督、 オールスターキャストで話題となった一編。 |
![]() ![]() 新 選 組 |
壮烈新選組 幕末の動乱
片岡千恵蔵扮する新選組鬼隊長・近藤勇を中心に、 新選組が幕末の動乱期に活躍する姿と、 そこに繰り広げられる多彩な人間模様を描いた本格的時代劇。 片岡千恵蔵を始め、大川橋蔵、里見浩太朗、 伏見扇太郎などの豪華キャスト陣の迫力の演技が展開する。 |
![]() ![]() 壮烈新選組 幕末の動乱 |
新選組鬼隊長
東映オールスターキャストによる昭和29年度芸術祭参加作品。 子母沢寛原作の傑作「新選組始末記」を元に片岡千恵蔵、 月形龍之介らを迎え、池田屋襲撃から武州流山での決戦まで、 維新動乱の中を駆け抜けた新選組と隊長・近藤勇の剣と涙の半生を描く。 出演は片岡千惠藏、中村錦之助ほか。 |
![]() ![]() 新選組鬼隊長 |
新選組始末記
市川雷蔵主演作品を毎月リリースしていくシリーズ第1弾。 「座頭市」の子母沢寛の時代小説の映画化。 新選組に飛び込んだ若者が、純粋さゆえに組織と複雑な人間関係の 壁にぶつかり、煩悶する姿を描く。 三隅研次監督による光と影を生かした殺陣が見所。 |
![]() ![]() 新選組始末記 |
沖田総司
『霧の子午線』の出目昌伸監督が、若干25歳の若さでこの世を去った 沖田総司を題材に手掛け、草刈正雄が新たなイメージの沖田総司像を 作り上げた青春時代劇ドラマ。 新選組の設立から25歳での死去までの短い生涯を劇的に描いている。 |
![]() ![]() 沖 田 総 司 |
幕末純情伝 特別版
「新撰組の沖田総司は女だった」 という大胆な発想の、つかこうへい原作のコメディを映画化。 総司をめぐって恋の対決を繰り広げる 土方蔵三や坂本竜馬らの姿をユーモラスに描く。 竜馬役の渡辺謙は病気で2年間休業していたが、 本作で見事に映画復帰した。 牧瀬里穂、渡辺謙、杉本哲太、柄本明ほか出演。 |
![]() ![]() 幕末純情伝 特別版 |
新選組 ! 完全版 第壱集 DVD-BOX
香取慎吾主演×三谷幸喜脚本、 幕末を駆け抜けた新選組隊士たちの熱き生き様―。 2004年1番の話題を集めた傑作大河ドラマが、早くもDVDで登場! 第1回~第27回までの前半を収録した7枚組。 |
![]() ![]() 新選組 ! 完全版 第壱集 DVD-BOX |
新選組 ! 完全版 第弐集 DVD-BOX
香取慎吾主演×三谷幸喜脚本、 幕末を駆け抜けた新選組隊士たちの熱き生き様―。 2004年1番の話題を集めた傑作大河ドラマが、早くもDVDで登場! 第28回~第49回までの後半を収録した6枚組。 |
![]() ![]() 新選組 ! 完全版 第弐集 DVD-BOX |
新選組!! 土方歳三最期の一日
2004年に1年間放映され、好評を博した三谷幸喜脚本の NHK大河ドラマ『新選組!!』の後日譚として製作されたTVムービー。 ここでは新選組の残党として北海道に渡り、榎本武揚らとともに 函館の五稜郭で明治政府に徹底抗戦した土方歳三(山本耕史)の 最期が描かれていく。 |
![]() ![]() 新選組!! 土方歳三最期の一日 |
実録 新選組
小沢仁志、白竜、哀川翔など日本映画界の屋台骨を支える豪華キャスト共演で 描く新たな新選組。時は文久、京の護衛のために結成された壬生浪士組は、 着実な成果を上げて評判を高める一方、組内では横暴な芹沢鴨と土方歳三らとの 対立が深刻化していた。怒涛の時代を生きた「新選組」の熱き物語を描いた、 辻裕之監督が贈る時代劇アクション。 小沢仁志、寺島進、白竜、哀川翔ほか豪華キャストたちが出演。 |
![]() ![]() 実録 新選組 |
実録 新選組 完結編
小沢仁志、寺島進、哀川翔など日本映画界の屋台骨を支える豪華キャスト共演で 描く『実録 新選組』完結編。池田屋事件後、新選組は局長・近藤勇に権力が集中。 それに不満を持つ参謀・伊東甲子太郎や副長・山南敬助の動きにより 内部抗争が勃発する。怒涛の時代を生きた「新選組」の熱き物語を描いた、 辻裕之監督が贈る時代劇アクション。 小沢仁志、寺島進、遠藤憲一、哀川翔ほか豪華キャストたちが出演。 |
![]() ![]() 実録 新選組 完結編 |
新選組血風録 VOL.1
司馬遼太郎原作、新選組で起きたエピソードの数々を綴るTVドラマ第1弾。 新選組副長・土方歳三の目を通して隊の裏の歴史や 勤皇派志士との逸話が描かれる。近藤勇が銘刀・虎徹を手に入れる 第1話「虎徹という名の剣」と、第2話「誠の旗」を収録している。 昭和40年7月から翌年の1月までNET(現テレビ朝日)系で放送された 時代劇ドラマ「新選組血風録」の第1、2話を収録した作品。 |
![]() ![]() 新選組血風録 VOL.1 |
新選組血風録 VOL.2
司馬遼太郎原作、新選組で起きた逸話を綴るTVドラマ第2弾。 清河八郎の浪士隊に参加した芹沢鴨率いる元天狗党一派と 近藤勇率いる試衛館一派は清河から独立し、新選組を結成。 だが芹沢派と近藤派は次第に溝を深めていく。 第3話「昏い炎」他、全3話収録。 昭和40年7月から翌年の1月までNET(現テレビ朝日)系で放送された 時代劇ドラマ「新選組血風録」の第3~6話を収録した作品。 |
![]() ![]() 新撰組血風録(2) |
新選組血風録 VOL.3
司馬遼太郎原作、新選組で起きたエピソードを綴るTVドラマ第3弾。 新選組副長・土方歳三の目を通して隊の裏の歴史や勤皇派志士との 逸話が描かれる。沖田総司が名刀・菊一文字と出会う 第7話「菊一文字」から、第10話「刺客」までの全4話を収録している。 昭和40年7月から翌年の1月までNET(現テレビ朝日)系で放送された 時代劇ドラマ「新選組血風録」の第7~10話を収録した作品。 |
![]() ![]() 新撰組血風録(3) |
新選組血風録 VOL.4
司馬遼太郎原作、新選組で起きたエピソードを綴るTVドラマ第4弾。 新選組副長・土方歳三の目を通して隊の裏の歴史や勤皇派志士との 逸話が描かれる。槍対剣の真剣勝負で、斉藤が見事に谷を下す 第11話「槍は宝蔵院流」から第14話までの全4話を収録。 昭和40年7月から翌年の1月までNET(現テレビ朝日)系で放送された 時代劇ドラマ「新選組血風録」の第11~14話を収録した作品。 |
![]() ![]() 新撰組血風録 VOL.4 |
新選組血風録 VOL.5
司馬遼太郎原作、新選組で起きたエピソードを綴るTVドラマ第5弾。 新選組副長・土方歳三の目を通して隊の裏の歴史や勤皇派志士との 逸話が描かれる。槍対剣の真剣勝負で、斉藤がみごとに谷を下す 第15話「脱走」から第18話までの全4話を収録。 昭和40年7月から翌年の1月までNET(現テレビ朝日)系で放送された 時代劇ドラマ「新選組血風録」の第15~18話を収録した作品。 |
![]() ![]() 新撰組血風録 VOL.5 |
新選組血風録 VOL.6
司馬遼太郎原作、新選組で起きたエピソードを綴るTVドラマ第6弾。 新選組副長・土方歳三の目を通して隊の裏の歴史や勤皇派志士との 逸話が描かれる。第19話「あかね雲」第20話「その前」 第21話「夕陽の果て」第22話「海鳴りが呼ぶ」の全4話を収録。 昭和40年7月から翌年の1月までNET(現テレビ朝日)系で放送された 時代劇ドラマ「新選組血風録」の第19~22話を収録した作品。 |
![]() ![]() 新撰組血風録 VOL.6 |
新選組血風録 VOL.7
司馬遼太郎原作、新選組で起きたエピソードを綴るTVドラマ第7弾。 新選組副長・土方歳三の目を通して隊の裏の歴史や勤皇派志士との 逸話が描かれる。第23話「江戸の月」第24話「風去りぬ」 第25話「流山」第26話「燃える命」(最終話)の全4話を収録。 昭和40年7月から翌年の1月までNET(現テレビ朝日)系で放送された 時代劇ドラマ「新選組血風録」の第23~26話を収録した作品。 |
![]() ![]() 新撰組血風録 VOL.7 |
近藤勇 池田屋騒動
出演: 嵐寛寿郎・徳大寺伸・左幸子・ 花井蘭子・宮川玲子・阿部九州男 監督: 池田富保 |
![]() ![]() 近藤勇 池田屋騒動 |
桂小五郎と近藤勇 竜虎の決戦
出演: 嵐寛寿郎・大河内伝次郎・筑紫あけみ・ 相馬千恵子・明智十三郎・中山昭二 監督: 並木鏡太郎 |
![]() ![]() 桂小五郎と近藤勇 竜虎の決戦 |
☆幕 末 映 像☆ | |
暗 殺
動乱の幕末に生きた剣士・清河八郎。 若くして死んだこの文武両道の志士を、司馬遼太郎の原作をもとに 篠田正浩監督が映画化した作品。清河に扮しているのが丹波哲郎で、 その豪快なキャラクターを見事に表現している。 伝説のスター、佐田啓二が特別出演している他、岡田英次、木村功、 竹脇無我、小沢栄太郎と、硬軟織り交ぜた個性豊かな男優たちが 顔をそろえている。 |
![]() ![]() 暗 殺 |
幕 末
『王将』など多くの名作を残した巨匠・伊藤大輔監督が、 司馬遼太郎の原作を元に描いた幕末青春群像劇。 幕末のヒーロー・坂本龍馬役の中村錦之助をはじめ、 中岡慎太郎役の仲代達矢、後藤象二郎役の三船敏郎ら オールスターキャストが共演。 |
![]() ![]() 幕 末 |
大奥スペシャル「幕末の女たち」
金曜エンタテイメント10周年記念特別企画として2004年3月26日に 放送された「大奥スペシャル~幕末の女たち~」を映像商品化。 徳川家定の大奥を舞台に、豪華なキャストとともに 幕末の時代の女達の様々な人間模様を描く。 出演: 菅野美穂, 池脇千鶴 |
![]() ![]() 大奥スペシャル~幕末の女たち~ |
坂本龍馬
TBSが贈る大型時代劇シリーズの中から、1989年の3月に放映された 「坂本龍馬」がDVD化。真田広之、名取裕子他、豪華キャストが出演。 ペリー来航をきっかけに、日本の外交のために尽力した坂本龍馬の、 33年間の短い生涯を青春群像的に描いていく。 |
![]() ![]() 坂 本 龍 馬 |
竜馬がゆく
TBSが贈る大型時代劇シリーズの中から、1997年の1月に放映された 「竜馬がゆく」がDVD化。上川隆也、沢口靖子他、豪華キャストが出演。 明治維新を築いた男・坂本竜馬が暗殺されるまでの33年間の短い人生を 青春や恋、友情などを交えて映し出す。 |
![]() ![]() 竜 馬 が ゆ く |
白虎隊
日本テレビ系で放映され好評を得た‘時代劇スペシャル’をDVD化。 幕府への忠誠を誓いながら滅び去った若き武士たち「白虎隊」の 雄姿と壮絶な運命を描く。 1986年に日本テレビ系で放映された時代劇スペシャル。 森繁久彌、里美浩太郎、風間杜夫、国広富之、近藤正臣ほか出演。 |
![]() ![]() 白 虎 隊 |
田原坂
日本テレビ系で放映され好評を得た時代劇スペシャル。 日本最後の内戦になった「西南の役」を題材に、 明治維新最大の功労者・西郷隆盛の壮絶な生涯を描く。 1987年に日本テレビ系で放映された時代劇スペシャル。 里美浩太郎、秋吉久美子、平田満、宮崎美子ほか出演。 |
![]() ![]() 田 原 坂 |
五稜郭
日本テレビ系で放映され好評を得た時代劇スペシャル。 土方歳三の死に様と対照的な榎本武揚の生き様を描きながら、 謎の人物・榎本の人となりを浮き彫りにする。 1988年に日本テレビ系で放映された時代劇スペシャル。 里美浩太郎、渡哲也、浅野ゆう子、舘ひろしほか出演。 |
![]() ![]() 五 稜 郭 |
奇兵隊
日本テレビ系で放映され好評を得た時代劇スペシャル。 身分の低い武士や庶民で編成された「奇兵隊」を中心に、 高杉普作ら若者たちの青春を鮮やかに描く。 1989年に日本テレビ系で放映された時代劇スペシャル。 松平健、中村雅俊、片岡鶴太郎、池上季実子ほか出演。 |
![]() ![]() 奇 兵 隊 |
勝海舟
日本テレビ系で放映され好評を得た時代劇スペシャル。 日本を近代国家へと導いた、幕末の風雲児・勝海舟の生涯を描く。 1990年に日本テレビ系で放映された時代劇スペシャル。 田村正和、岸本加世子、田村高廣、草笛光子ほか出演。 |
![]() ![]() 勝 海 舟 |
☆当サイト本☆ | |
幕末維新新選組
幕末維新という未知の時代を生きた新選組の史実を、ネットという未知の時代に 真摯に発信し続け、圧倒的な支持を得ているサイト「幕末維新新選組」。 動乱の幕末に、まるで桜嵐のように生きて戦った男たちの生き様をあらゆる 角度から現代に伝える、全ての新選組ファン必携の一冊。 |
![]() ![]() 幕末維新新選組 |
|