新 選 組 大 事 典


若鶴太夫
わかつるだゆう
(生没年不詳)
 
大坂新町の芸妓。土方歳三が小野路名主の小島鹿之助に宛てた手紙に記されている。
 
(「君菊」の項を参照の事)
 
新町遊郭は江戸時代の大坂では唯一の公許の遊郭で、ニシ、西の郭と呼ばれた。現在の
 
大阪市西区新京橋町・新堀町・瓢箪町など八町、東は横堀川、北は立売堀川、南は長堀
 
川に囲まれた一角であり、周囲は溝で囲まれて他の町と区別し、初め出入口は瓢箪町の
 
西の大門だけであったが、明暦三年から東にも大門が出来た。遊女には太夫・引舟・天
 
神・鹿子位(かこい)・端女郎(局女郎)の階級があり、享保以降に酒席へ出る天神芸
 
者や鹿子位芸者が出来た。
 
土方の記した北之新地は京都の北野七軒町とは別で、現在の大阪市北区曽根崎新地であ
 
る。蜆川沿いに東から一丁目から三丁目まであり、曽根崎川改修に伴い宝永五年から新
 
地が出来、茶屋や旅籠の進出とともに発生した遊郭で、キタ、北の新地と呼ばれた。
 
 
 

若松杢之助
わかまつ もくのすけ
(生没年不詳)
 
杢兵衛。新選組部屋頭で、隊内で人足の手配等雑用をこなしていたらしく、金銀出入帳
 
に金銭授受の記録が散見できる。年月は未詳ながら、病死したと伝わる。
 
 
 

鷲ノ木浜
わしのきはま
(北海道茅部郡森町鷲ノ木町)
 
明治元年十月に旧幕府軍榎本艦隊が上陸した地で、地名の由来は鷲の止まる大樹があっ
 
たからという。寛政年間には鷲ノ木会所も設けられていた。明治元年の宗門人別帳には
 
戸数八十戸、人口四百五十人とある。渡島地方東海岸の中央部・内浦湾(噴火湾)に面
 
する漁村、JR函館本線桂川駅一帯。現在は鷲ノ木史跡公園に石碑が建ち、正面に「史
 
跡箱館戦争榎本軍鷲ノ木上陸地跡」側面に「明治元年十月二十日上陸」とあり、霊鷲院
 
が当時この地にあった。
 
後に旧幕軍の箱館政府陸軍奉行となった大鳥圭介は、「鷲ノ木へ上りしに、積雪すでに
 
一尺ばかりあり。蝦夷地は寒郷なれば人家とてなく、土人穴居し我等上陸の後宿所もあ
 
るまじ、箱館迄行くには食糧も乏しきことと覚悟せしに、あにはからんや鷲ノ木宿は開
 
けたる地にはあらざれども、人家百五十軒もあり。本陣に着すれば主人袴を着けて迎へ
 
家構えも壮大にて、間数七八個、殊に上段の間もあり。中々以前想像せしとは雲泥の違
 
ひなり。」と、本土とあまり変わらない村の様子に驚いた事を記している。
 
 
 

鷲ノ木浜上陸
わしのきはまじょうりく
 
 
明治元年十月、仙台湾に集結した榎本艦隊は十二日に出帆、蝦夷地に向かう。途中で南
 
部宮古湾に薪水補給のため寄港。十八日に一斉に出航、蝦夷地鷲ノ木をめざす。榎本艦
 
隊は一路目的地の鷲ノ木に到着したといわれるが、風雪のため室蘭に避難したものもあ
 
り、鷲ノ木沖には二十日から二十三日にかけてそれぞれが到着した。
 
「函館戦記」(北州新話)には「二十日午前、開陽等の諸艦、鷲ノ木に入り投錨し、午
 
後より嘆願書護衛三十人を率い風波を冒して上岸、峠下に向け出発した」とある。また
 
新選組の石井勇次郎は「新選組の乗船した大江艦も二十一日到着、翌朝二十二日に土方
 
歳三始め隊士が上陸した」と書き残しており、土方が旗艦開陽で渡航したとする説を否
 
定するものともとれる。
 
二十三日、新選組本隊六十五名は本道を隊長安富才助、海岸道を土方歳三率いる額兵隊・
 
陸軍隊・護衛の新選組隊士若干名、に分かれて進軍し、二十六日には五稜郭へ無血入城
 
した。
 
 
 

渡辺九郎左衛門
わたなべ くろうざえもん
(不詳〜明治二・六・八)
 
彦根藩士。諱を昌守。慶応四年二月、彦根藩の物頭兼小隊長として東征軍に従軍。四月
 
一日、軍監香川敬三に従い須坂、岩村田、揖斐の兵とともに板橋を発し、宇都宮へ向か
 
う。途中、流山に敵屯集の報が入り、三日に流山の敵本陣を急襲して包囲。この時、敵
 
の隊長大久保大和が兵器を差し出し、香川及び有馬藤太らの詰問を受けているのを見る。
 
渡辺はかつて藩主に従い京にいた事があり、御所施薬院の会議で新選組の近藤勇の顔を
 
見覚えていたため、敵の隊長について「あれは近藤勇です」と注進した。それを聞いた
 
香川らは知らぬふりを装って大久保に越谷への同行を求める。翌日、渡辺とその小隊に
 
よって板橋総督府へ送られた大久保は、元新選組隊士加納鷲雄の面通しにより、ついに
 
近藤勇であると認めた。
 
渡辺は後に野州小山をはじめ各地を転戦し、十月に東京へ凱旋。同年、彦根藩刑法局三
 
等執事となったが翌年死去。彦根市古沢竜湛寺に葬られた。
 
 
 

(参考 新人物往来社)
このページは1時間毎に色が変化するようになっております
The music produced byDR(零式)さん


新選組屯所へ戻る


このページは幕末維新新選組の著作物です。全てのページにおいて転載転用を禁じます。
Copyright©All Rights Reserved by Bakumatuisin Sinsengumi